日本良導絡自律神経学会中部支部 SINCE1968年
第三日曜日に名古屋市金山総合駅近くの会場で研究会を開催しています。良導絡治療は、皮膚の電気抵抗と自律神経の生理学的な関係に基づいた理論体系なので、難解な古典医学を勉強することに慣れていない学生でも学びやすい治療法です。
Menu
  • トップページ
    Top page
  • 学会案内
    Society
    • 役員紹介
    • テキスト・学会誌
    • 講習会風景
    • 良導絡メモリアル since1968年
  • 良導絡とは
    Ryodoraku Medicine
    • 交感神経と良導絡現象
    • 全良導絡調整療法
      GRT
    • 反応良導点(ツボ)治療
      RECP
    • 陰極直流電気鍼(EAP)
      DCEA
  • 鍼灸カウンセリング協会
    SKK
    • なぜ鍼灸に心理学が必要なのか
    • 鍼灸心理師
  • 入会案内
    Application
    • 講習会日程:内容
    • お問合わせ
  • 交通アクセス
    Access

セミナー案内:心療内科医 中川晶先生講座 困った患者さんへの対応 -クレーマーからモンスターペイシェントまで-

中川晶先生

 

鍼灸カウンセリング協会からのお知らせです。

11月16日(日)名古屋市で 心療内科医師 中川晶先生が
「困った患者さんへの対応 -クレーマーからモンスターペイシェントまでー」と題してご講演をされます。


クレーマー、モンスターペイシェント,とは、一般的には「理不尽な訴え」を繰り返す患者さんのことを言いますが、医療現場では、対応が困難で、治療者が相当な精神的ストレスにさらされることがあります。

このような治療院などで遭遇するかもしれない困った患者さんから、病的思考の患者さんに対してトラブルに巻き込まれない為に早めの対策が必要です。
心療内科医である中川晶先生にご教授願います。

(経歴)中川 晶 先生
心療内科医師、なかがわ中之島クリニック院長、奈良学園大学教授、日本保健医療行動科学会会長、鍼灸カウンセリング協会会長。
ナラティブ・セラピーをイギリスのジョン・ローナー氏に師事、日本におけるナラティブ・セラピーの第一人者でもある
故中川米蔵先生(元大阪大学名誉教授・医学概論)のご子息でもあります。

◎日程: 2014年 11月16日 (日)

◎時間: 午前10~12時 良導絡基礎講座 実技 松森 裕司、山田 隆文 先生
      午後13~15時 心理学講座       中川 晶 先生
          午後15~16時 良導絡倶楽部      臨床、経営について雑談会

◎費用:2,000円(当日会場で受付ます。直接ご来場ください)
 良導絡基礎講座参加者はテキスト代として別途3,000円が必要となります。

◎会場:永楽ビル2F  名古屋市熱田区新尾頭1-4-2  ローソンストア100 2階

主催:日本良導絡自律神経学会中部ブロック・鍼灸カウンセリング協会


2014年11月6日(木)  コメントorトラックバックはまだありません  講習会案内

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA
Refresh

*

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

5月17日(日)鍼灸カウンセリング協会 【鍼灸とカウンセリング】研修会開催されます! »

  • 会長あいさつ
  • 中谷義雄博士の良導絡動画
  • 新入会員の声

サイト内検索

良導絡中部支部Facebook

日本良導絡自律神経学会中部支部

カテゴリー

Copyright© 2025 日本良導絡自律神経学会中部支部 SINCE1968年. All rights reserved.

ページトップへ