日本良導絡自律神経学会中部支部 SINCE1968年
第三日曜日に名古屋市金山総合駅近くの会場で研究会を開催しています。良導絡治療は、皮膚の電気抵抗と自律神経の生理学的な関係に基づいた理論体系なので、難解な古典医学を勉強することに慣れていない学生でも学びやすい治療法です。
Menu
  • トップページ
    Top page
  • 学会案内
    Society
    • 役員紹介
    • テキスト・学会誌
    • 講習会風景
    • 良導絡メモリアル since1968年
  • 良導絡とは
    Ryodoraku Medicine
    • 交感神経と良導絡現象
    • 全良導絡調整療法
      GRT
    • 反応良導点(ツボ)治療
      RECP
    • 直流電気鍼(EAP)
      DCEA
  • 鍼灸カウンセリング協会
    SKK
    • なぜ鍼灸に心理学が必要なのか
    • 鍼灸心理師
  • 入会案内
    Application
    • 講習会日程:内容
    • お問合わせ
  • 交通アクセス
    Access

新入会員の声

自分をを高めたい人は、是非、入自分会をおすすめします!

CIMG1078 ◎音と香りとハーブのお店 健康堂施術所
 代表 海野広明(ウミノヒロアキ)

愛知県安城市御幸本町8番2号 安城第23東海ビル1F
電話:0566-93-1913
営業時間 9時30分~20時 日曜定休日


手技療法、技術力を磨くのも大切ですが、鍼灸の治療効果をどう伝えるか。
患者様とのコミュニケーションを取ることも大切ですね。

当院では、開業して20年がたちますが、良導絡がコミュニケーションツールとして役立っています。

鍼灸は目に見えない経絡、ツボを刺激することで体の自律神経を調整して楽にすることができますが、良導絡は、自律神経の流れを目で確認できることで、健康管理をすすめる上で必要な基準になっています。

脈診、触診、視診、筋肉反射など、主観的なものから、目に見える客観的な基準をもてることで患者様も安心して来院して頂けるようになってきました。

その結果、リピート率も飛躍的に上がってきています。

良導絡は、感覚を伝えるだけではなく、目に見えるデジタル効果を伝えられる可能性に満ちた手法であると感じています。

さらに良導絡の治療効果を伝える上で必要なカウンセリング技法を現役の医師から直接に指導を受けられる『鍼灸カウンセリング協会』、こちらも良導絡と合わせて学ぶことができ、コミュニケーション能力を高めることができます。

常々、これからの時代は、鍼灸だけの技術力のみで経営をしていくことに不安を感じていましたが、良導絡学会と鍼灸カウンセリング協会に出会うことで自分が持つ能力を引き出せる可能性を感じ、経営面でも良い結果が出ています。

人を癒すには自分を高めることです。

自分を高めたい人は、是非、入会をおすすめします。

鍼灸歴40年以上の先輩達が疑問に答えてくれます。

一緒に自分を磨きましょう。

成功は自分の行動から生まれてくるものだと信じています。

私もこれから一生、学びの行動を続けていきます。

 



良導絡に出会って治療に説得力が増しました!

画像 1091◎みそら治療院
院長 河合孝治(カワイコウジ)


愛知県名古屋市中区金山5丁目1-1
電話:052-883-3188
施術時間:10:00〜13:00 14:00〜20:00
休 診 日:日曜・木曜定休日


私は鍼灸学生時代「学校で学んだことだけで本当に患者様の治療ができて効果をあげることができるのだろうか・・」そんなことを考えながら学生生活を過ごしていました。

私は、この先鍼灸治療を行っていくうえで、ひとつの軸が必要だと思い私の師事する先生が行っている良導絡治療という治療法に魅力を感じ、学生3年の時に入会させていただきました。

良導絡を学んでいくとわかりますが、ノイロメーターという機器を用いて自律神経の状態を測定し、それが数値として表されるため患者様に説明しやすく、患者様も理解しやすいようで信頼度も増すのです。

私は現在、直流電気鍼を用いた良導絡治療を行っておりますが自律神経を安定させるのに非常に効果が高いことを実感しています。

今、鍼灸治療法で悩んでいる学生やビギナー鍼灸師の先生は、毎月行われている良導絡の勉強会に一度ご参加してみてはいかがでしょうか。

ベテラン先生も多いので温かいアドバイスを聞くことができますよ!

そして、私共々良導絡を発展させていきましょう!

又、患者様とのコミュニケーション能力を伸ばしたい、心理的にも患者様を診ていきたいという方におすすめできる“鍼灸カウンセリング協会”が併設されているので、私も取得した“鍼灸心理師”を目指していただきたいと思います

  • 会長あいさつ
  • 中谷義雄博士の良導絡動画
  • 新入会員の声

サイト内検索

良導絡中部支部Facebook

日本良導絡自律神経学会中部支部

カテゴリー

Copyright© 2023 日本良導絡自律神経学会中部支部 SINCE1968年. All rights reserved.

ページトップへ