日本良導絡自律神経学会中部支部 SINCE1968年
第三日曜日に名古屋市金山総合駅近くの会場で研究会を開催しています。良導絡治療は、皮膚の電気抵抗と自律神経の生理学的な関係に基づいた理論体系なので、難解な古典医学を勉強することに慣れていない学生でも学びやすい治療法です。
Menu
  • トップページ
    Top page
  • 学会案内
    Society
    • 役員紹介
    • テキスト・学会誌
    • 講習会風景
    • 良導絡メモリアル since1968年
  • 良導絡とは
    Ryodoraku Medicine
    • 交感神経と良導絡現象
    • 全良導絡調整療法
      GRT
    • 反応良導点(ツボ)治療
      RECP
    • 直流電気鍼(EAP)
      DCEA
  • 鍼灸カウンセリング協会
    SKK
    • なぜ鍼灸に心理学が必要なのか
    • 鍼灸心理師
  • 入会案内
    Application
    • 講習会日程:内容
    • お問合わせ
  • 交通アクセス
    Access

入会案内

未経験の方は、良導絡(鍼灸カウンセリング)治療を、ぜひ体験してください!

入会前に一度、良導絡(鍼灸カウンセリング)講習会を体験していただくことが出来ます。

下記の中部支部講習会  良導絡中部支部申込み書_ をコピーして必要事項をご記入の上、講習会当日にご持参下さい。

講習会終了後、受講の感想などを記入していただいたものを担当者が集めます。 よろしくご協力をお願いします。

◎初回体験講習は、
一般:2,000円        
学生:1,000円
(参加資格は、医療系国家資格者限定【学生含む】となります)


 
良導絡中部支部申込み書 にご記入の上、会場まで直接おいで下さい。
 

良導絡-4
入会手続きはいつでも受け付けております。

良導絡中部支部申込み書(ダウンロード後、印刷して下さい)に必要事項を記人し、講習会会場で申し込みをして下さい。

入会手続きの際、下記の入会金、会費をお支払いただきます。

正会員:入会金8,000円、年会費12,000円。(入会は、医療系国家資格者限定となります)
学生会員:入会金8,000円、年会費6,000円。

※初回体験講習受講者で、良導絡基礎講座(3,000円)を購入済みの方は、入会時必要金額から3,000円免除いたします。

※ 年会費以外に毎回の講習時には、別途2,000円の聴講料が必要になります。

◎毎月第3日曜日(但し、8、10、1月は休会)の年間9回、1回の講習会費用はとてもリーズナブルなものとなります。上質な良導絡・鍼灸カウンセリングをより学びやすくするために中部ブロックも努力しています。

※入会特権:年間4回発行の学会誌:日本良導絡自律神経学会雑誌がお手元に郵送されます。

良導絡中部ブロック

お問合わせ

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文



※メールは、副支部長・総務:松森裕司がご回答いたします。

※電話・FAXでのお問い合わせは、以下の番号にご連絡下さい。

◎日本良導絡自律神経学会中部支部事務局

支部長:山田 隆文
〒465-0002 愛知県名古屋市名東区引山3-225
電話(052)771-0639

  • 会長あいさつ
  • 中谷義雄博士の良導絡動画
  • 新入会員の声

サイト内検索

良導絡中部支部Facebook

日本良導絡自律神経学会中部支部

カテゴリー

Copyright© 2023 日本良導絡自律神経学会中部支部 SINCE1968年. All rights reserved.

ページトップへ