日本良導絡自律神経学会中部支部 SINCE1968年
第三日曜日に名古屋市金山総合駅近くの会場で研究会を開催しています。良導絡治療は、皮膚の電気抵抗と自律神経の生理学的な関係に基づいた理論体系なので、難解な古典医学を勉強することに慣れていない学生でも学びやすい治療法です。
Menu
  • トップページ
    Top page
  • 学会案内
    Society
    • 役員紹介
    • テキスト・学会誌
    • 講習会風景
    • 良導絡メモリアル since1968年
  • 良導絡とは
    Ryodoraku Medicine
    • 交感神経と良導絡現象
    • 全良導絡調整療法
      GRT
    • 反応良導点(ツボ)治療
      RECP
    • 直流電気鍼(EAP)
      DCEA
  • 鍼灸カウンセリング協会
    SKK
    • なぜ鍼灸に心理学が必要なのか
    • 鍼灸心理師
  • 入会案内
    Application
    • 講習会日程:内容
    • お問合わせ
  • 交通アクセス
    Access

交通アクセス

会場:☆★☆フェールMAMI:永楽ビル
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-4-2 ローソンストア100 店舗2階

会場は、JR、名鉄、名古屋市営地下鉄がすべてにアクセスできる金山総合駅南出口から徒歩5分くらいの場所です。

名古屋市熱田区新尾頭1-4-2


毎月第三日曜日の研究会開催当日は、尾頭橋の場外馬券売り場に向かう競馬ファンも金山総合駅から徒歩で同じ方向に歩まれているので、その流をたどって行けば分かりやすいかもしれません。




akusezu

  • 会長あいさつ
  • 中谷義雄博士の良導絡動画
  • 新入会員の声

サイト内検索

良導絡中部支部Facebook

日本良導絡自律神経学会中部支部

カテゴリー

Copyright© 2023 日本良導絡自律神経学会中部支部 SINCE1968年. All rights reserved.

ページトップへ